忍者ブログ
2025年04月20日13/ 時41分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2009年07月31日08/ 時26分の記事
新バージョン
がっつりやっちゃってます。大戦新バージョン。
新SRは孫皎と黄忠×2をひきました。
新Rは漢関羽、武力知力入れかえ惇兄、軍師陸坑

な・・・・なぜ女の子がでないのだ・・・!?orz

久々の更新はSR孫皎です。
なんか孫権の従兄弟にあたるらしいんですけど、無双から三国志に入った私は正直さっぱり(笑)
でも悪顔兄ちゃんは大好きだから描いてしまった。
・・・まあ、いかに男キャラが描きなれてないかがよくわかる(笑)

夏コミでは新キャラ本あるのかしら。カ南風本読みたい!!
まあ、私は夏コミは行かない予定ですが。



ひとことレス
○「初めまして!呂布子ちゃんの漫画・・・」の方
初めまして~!
呂布子ちゃん漫画は正直最強の自己満だと割り切っていたので、
気に入ってもらえてすごくうれしいです!
高順と張遼ってなかなかいいコンビですよね。私も大好きですよ。
コメントありがとうございました。
これからも漫画増えると思いますので、お楽しみに(^v^)
PR

*CATEGORY [ 三国志大戦 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2009年07月13日17/ 時04分の記事
更新しました
ぼくのなつやすみで、
満天の星空を、女の子と手をつなぎながら見るシーンがとても印象に残ったので、
今回アップした董白も星まみれにしてみました。

七夕・・・とかしらないよ。意識してないよ。そんな昔の・・・こと・・・。


バイト先では、ほとんどが学生のため、
試験期間中の今、人が全然足りない状態。
4年でほとんど授業ない私は、同じく試験中だけど、
いっぱいでるはめに・・・orz
まあ家にいたって絵ばかり描いてるんだから
どっちにしろ勉強なんかしないんだけども。
*CATEGORY [ 三国志大戦 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2009年02月27日23/ 時27分の記事
呂姫
0227.jpgなんて立派なおっぱいおっぱ(AA略

最近乳ばっかかいてますよね。
すみません、変態で笑

5月の三国志オンリーにでたい気持ちがどんどん高くなっていきます・・・。
もう申し込んじゃおうっかな。いやいやいや。
話を考えてからにしないと汗

ネタはいっぱい思いつくんですよ。でも収集がつかない。
無双は呂布軍のマルチレイドネタでいきたいのと・・・、
あと、やっぱり遼貂かな~。張遼さんがちょっとエロくなって、貂蝉ちゃんが大変なことになる話を書きたい!!

秘酔遊戯はエロ度が低いとの意見が男性陣からでたので、
あ、これもっとエロくしていいんだ!ってね。
がんばってくれ張遼殿。私もいろいろがんばるよ・・・。


あ、このサイトはこのまま健全でいくので、そういうの苦手な方や、未成年の方、心配なさらずに笑

*CATEGORY [ 三国志大戦 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2009年02月20日01/ 時00分の記事
教習所に通い始めました
このごろ妹が免許取りたい!とやたら騒ぎたてるので
「うるさいやつめ・・・」
と思ってたんですが、
気がついたら一緒に教習所に申し込みをしていました笑

授業中居眠りをしたら、つまみ出されるので、
学校とは違う雰囲気が教室を包んでいる・・・。


0219.png


三国志大戦のイラストアップしました!
貂蝉と董白!このコンビは描いていてニヤニヤがとまりません。
とくに董白の足らへん。


今は呂姫の練習中。
綺麗でクールでツンデレお姉さま・・・
貂蝉の舞を守るために必死で戦い、その身体にできた傷を
「私のために・・・ごめんなさい」と貂蝉がなめる・・・。
それはもう・・・はたから見たら、「ちょ!おふたりさんナニやってんの!?」と突っ込みたくなるようなね。
百合の花が満開に咲き乱れてますよ。私の脳内もお花畑!

*CATEGORY [ 三国志大戦 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2009年02月16日19/ 時16分の記事
貂蝉と董白
0216.png
貂蝉ちゃんと董白ちゃんコンビに萌える












こうだったらいいな
群雄女子武将の性格

貂蝉→美人で頼れるお姉さまに見えるけど、実は結構天然。
董白→わがまま娘。気取ってるが、いろいろ顔にでるのでわかりやすい。
呂姫→ツンデレ。ツン9割、デレ1割。群雄娘で最強だけど、変わり者。
厳氏→呂布大好き。貂蝉にいつもいろいろ突っかかってるけど、本当は貂蝉も好き。


*CATEGORY [ 三国志大戦 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ